• weekend traveler
  • Instagram
  • Twitter
  • 記事一覧

The Weekend Traveler

時間がなくて旅に出たいけど出られないという人たちにおくる、週末中心の旅行記。個人的な旅の備忘録なので旅行サイトとしては役立たずかも。非日常の音や匂いや光を感じたい方はどうぞ。

2024.07.15 08:41

ソウル郊外へリアルクエスト

2日目の一人旅。今日は韓国人の友達が教えてくれた郊外の美術館にアナログクエスト。またまたwifiを切り、地図のみのGoogleマップだけを頼りに自分で情報を取りながら旅をする情報断食に挑戦。

2024.07.15 07:48

急に韓国に行った件

学期中からどこかへ何もしない旅に出たいと思っていたわたし。好機が訪れて韓国に行く事に。

2024.07.06 15:11

台湾でロダンに会う

台北101から歩いて15分くらいのハイソサエティな地区にある富邦美術館にロダン展を観に行った。富邦美術館の資本は富邦銀行。さすがお金は良きアートを呼んでくれる。

2024.06.28 12:14

台北ややゆる原住民博物館

いよいよ台湾も夏本番の様相で昼間は溶けるように暑い。地元っ子達が夕方まで家から出ないくらい暑いけど、せっかくの夏休みなのでじっとしていられない。

2024.02.16 04:30

ざっくり淡水日帰り旅

春節休暇の最終日。学校開始まで数日…再び訪れる闘いの日々を前にしつこく遊ぶ私たち。今回は台北市内からMRTで気軽に行ける淡水へ遠足。

2024.02.11 02:43

新年快樂!春節の幕開け

中華最大の祝賀、それは春節。今年は2月10日が旧正月でそこから1週間ほど休暇に入る。

2024.02.08 01:43

台南 安平古堡さんぽ

旅の情報源、それは飲み屋。台南2日目の朝は前日の夜ふらりと入ったビール屋さんのご夫婦に聞いた、安平古堡に行ってみた。

2024.02.06 12:13

言葉の力 台湾文学館

台南でうっとりする素敵な建物に出会った。

2024.02.04 09:38

湯けむり北投小旅行

1月も後半になり、ぐずぐず天気で台北も全身にカイロを貼りたい寒さが続いたある日、台北の温泉地として有名な北投に日帰り旅してきた。

2024.01.28 10:12

博物館三昧、台南編

学生の特権の一つ、それが学割。そして私は無類の資料館好きである。という訳で冬休みの間は学割を貪り尽くしてやろうと思っている。まずは週末、小旅行で台南へ。

2024.01.27 05:47

台湾総統選の日

ちょっとタイムリーじゃなくなったけど、世界中が注目する台湾総統選が1月にはありました。選挙権ないから特に結果にコメントはないけども、台湾に引っ越した8月時点でもテレビでは毎日何かしらこの選挙の事をやってたから山場来た〜という感じで迎えた年明け。せっかくなので記録しておこうかと。

2024.01.14 11:42

ノスタルジック宜蘭 後編

麒麟が迎える町、宜蘭。そして大好きな食器博物館がある町、宜蘭。個人的な趣味の世界ではあるけども見どころ多過ぎて後編に突入。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 The Weekend Traveler.